漫画が更新されました ぜひお読みください。

お電話を頂ければ、すぐに駆けつけます。ご相談ください。

まとめてお任せいただけます。

襖、障子、網戸、畳・・・

  • 金沢屋ではお客様の生活環境に合わせた最適な襖を選んで張替をご提案します。和室・居間・押し入れなどの襖は、経年劣化による汚れやシミなどが付き、次第に古くなっていきます。お住いの環境によっては、小さなお子様がいらっしゃったり、犬・猫などのペットを室内で飼っていることにより、襖が破けたり汚れたりすることが少なくありません。汚れが目立ったり破れている襖をそのままにしていると、大事なお住いの雰囲気も悪くなってしまいます。生活空間を快適にしていくためにも、汚れが目立ち始めたり子どもやペットが破ってしまったら、早めに襖の張替えを行うのがおすすめです。襖と一口に言ってもさまざまな種類があり、料金を抑えられる安価なものから上質なものまであります。襖それぞれによって特徴は大きく違うので、金沢屋ではお客様のご予算や生活環境に合わせてご提案いたします。襖の柄を変えるだけでも空間のイメージを大きく変えることも出来ますし、明るさや雰囲気がガラッと変えることも可能です。 品質が高くデザイン性の豊かな商品まで多くのラインナップを揃えております。ご来客の多いお部屋には上質なタイプなど、襖一つで和室の雰囲気は大きく変わるので、お部屋や使用環境に合わせたグレードの襖を選ぶことは大切です。

    ダウンロード (3)
  • 障子

    金沢屋では、障子の張替を行っています。日頃大事に利用していても、どうしても傷やシミなどが出来てしまうのが障子です。年月の経過とともに劣化してしまうのは仕方ないのですが、小さな穴でも放置してしまうと広がってしまい、せっかくのお部屋の雰囲気を損なってしまいます。

    お子様がいらっしゃる、ペットと一緒にお住いなど生活環境に合わせて最適な障子をプロの職人がご提案致します。

    障子は本来一年に一回交換するものなので、そのような製品のご用意もあります。ただ、一言に障子紙と言っても様々な商品があり、一般的な普通紙や調質機能が高い倍厚紙、ペットなどがいらっしゃるお宅に最適な紙など多くの商品ラインナップの取り扱いがあります。


    ダウンロード (4)

  

住宅リフォーム7



網戸


網戸は、居住環境や気候などによって劣化するシチュエーションが地域によって異なっています。また、長くお住いのご自宅では、さまざまな箇所に不具合が生じるようになります。最初のうちは簡単な不具合なので、ご自身で修理をするだけで済むこともありますが、時間が経つにつれて経年劣化もあり不具合の状況が変わり、容易に修理をすることはできなくなります。網戸の張替も、単純に張り替えるだけではなく、網を張った強さで網戸自体が歪んでしまい元の状態にならなかったりするなど、簡単そうで意外と難しくお客様からのご依頼を多くいただいています。


他にも畳の張替や新調もやっています。

お困りごとは何でもご相談ください。金沢屋尾頭橋店がご対応させて頂きます。

お電話ください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~17:00

張替のことなら名古屋市にある金沢屋尾頭橋店へ

Access


金沢屋 尾頭橋店

住所

〒460-0024

愛知県名古屋市中区正木2-13-16

Google MAPで確認する
電話番号

0120-725-203

0120-725-203

営業時間

9:00~17:00

定休日

日,祝

襖、障子、網戸、畳といった大きなものを運べる集配車でお客様のもとまでお伺いいたします。襖は見本帳を見ながらご希望に沿うものをご提案し、障子や網戸も様々な種類を取り扱っていますのでお気軽にお問い合わせください。現地で現状や修繕する枚数を把握し、お見積もりいたします。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

Related