漫画のセリフをご紹介いたします
-
息子奥さん
「 お邪魔しまーす! 」
-
息子
「 父さん、母さん。久しぶり! 」
-
旦那
「 おお!来たか!いらっしゃい! 」
-
奥さん
「 いらっしゃい!今日は孫たちは一緒じゃないのかい? 」
-
息子
「 ごめんな。今日は息子も娘も部活の練習でどうしても来れなかったんだ 」
-
奥さん
「 それは仕方ないね… 」
-
旦那
「 また今度連れて来るといい 」
-
息子奥さん
「 ごめんなさい。二人とも来たがってたんだけど…帰ったら伝えておきますね 」
-
息子
「 ところで、頼みたいことがあるって言ってたけど、どうしたんだ? 」
-
旦那
「 あぁ。それがな…1階の和室の障子と襖が結構破れてしまったんだ…。色褪せもしているし、張り替えようと考えているんだが、どこに相談したらいいか分からなくてな 」
-
息子
「 なるほど。今まで頼んでた父さんの同級生の所は? 」
-
旦那
「 そいつ半年前位に入院する事になって、店をたたんでしまったんだ…。携帯とかで今はみんな調べているようだが、使い方もさっぱり分からん。申し訳ないが、探してくれないかと思って今日は呼んだんだ 」
-
息子
「 なるほど。そういう事か…。分かった! 」
-
息子
「 ちょっと探してみるよ 」
-
息子
「 父さん。ここはどうだ? 」
-
旦那
「 ん? 」
-
息子
「 “金沢屋尾頭橋店”っていう所なんだ。襖も障子もお願い出来るからいいんじゃないか? 」
-
旦那
「 おお!そうだな!ありがとう!助かったよ! 」
-
息子
「 電話で問い合わせしておくけど、日にちと時間の希望とかあるか? 」
-
旦那
「 それじゃあ…可能であれば明日の10時でお願いしたい。無理だったらその次の日の10時で構わん 」
-
息子
「 分かった。連絡しておくよ 」
-
向山
「 初めまして。この度はお問い合わせ誠にありがとうございます!金沢屋尾頭橋店の向山と申します 」
-
旦那
「 よろしくお願いします 」
-
向山
「 先日お電話の方で息子さんから“襖”と“障子”の張替えをと伺ったのですが、お間違いはありませんか? 」
-
旦那
「 ええ、大丈夫です 」
-
向山
「 かしこまりました。それでは該当箇所を少し見させていただきますね 」
-
旦那
「 よろしくお願いします 」
-
向山
「 あの、お客様…少しよろしいでしょうか? 」
-
旦那
「 はい?どうかしましたかね? 」
-
向山
「 こちらの網戸と畳も、破れと色褪せがあるんですが、良ければ今回一緒に張替えも出来ますが…いかがされますか? 」
-
奥さん
「 あら、畳も一緒に出来るんですか? 」
-
向山
「 えぇ、勿論です! 」
-
奥さん
「 あなた、せっかくだし…一緒にやってしまった方がいいんじゃないかしら? 」
-
旦那
「 うむ…そうだな!どうせやることになるだろうし、まとめてやって綺麗にしてもらった方がいい! 」
-
旦那
「 すみませんが、お願いできますか? 」
-
向山
「 かしこまりました!それでは廊下との仕切りの襖(1枚)・収納(2枚)・天袋(2枚)・障子(2枚)・畳6畳・網戸(1枚)で合わせてお見積もりを出させていただきます 」
-
向山
「 本日は私が、襖・障子・網戸を持ち帰らせていただきます。畳に関しましては、明日畳専門の職人が来ますのでその際に持ち帰らせていただきます 」
-
旦那
「 分かりました。よろしくお願いします 」
-
向山
「 お世話になっております!金沢屋尾頭橋店です!張替えた襖・障子・網戸・畳の方お持ちいたしました! 」
-
向山
「 早速設置させていただきますね 」
-
旦那
「 よろしくお願いします 」
-
奥さん
「 あらまぁ!綺麗になってとっても素敵じゃない! 」
-
旦那
「 そうだな!新品で良い匂いもするし、見違えるように綺麗になった! 」
-
奥さん
「 金沢屋尾頭橋店さんにお願いしてよかったわね! 」
-
旦那
「 あぁ! 」
-
息子
「 お!張り替えたらすごく綺麗になったじゃないか! 」
-
息子奥さん
「 とっても綺麗になりましたね! 」
-
旦那
「 金沢屋尾頭橋店さんが綺麗に張り替えてくれたからな!本当に助かった!良い所を見つけてくれてありがとうな 」
-
奥さん
「 さぁ、お菓子とお茶の準備が出来たから、みんなで食べましょう! 」